「ミイダスの評判はどうなのだろう」「悪い口コミもいくつかあるけど大丈夫かな…」と、気になっていませんか?
結論、転職活動を本格的に進めていくのであれば、ミイダスを利用することはあまりおすすめできません。
そこで、転職コンサルタントとして数多くの転職者をサポートしてきた私が、2ch、Twitter、さらに幅広い「年齢」「性別」「年収」「業界」で500人以上を対象にした独自アンケートをもとに、ミイダスの悪い口コミ評判について整理し、検証しました。
これを読めば、ミイダスの悪い評判とその真偽、また事前に知るべき注意点が分かります。
1. ミイダスの悪い口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)
ミイダスは、『doda』を手がけるパーソルキャリアと同グループの、ミイダス株式会社が手掛ける転職アプリです。
ミイダスには「自分の市場価値が分かる!」といった高評価の口コミも見られる一方、「年収の出し方が適当」「サポートがない」といった悪い評判もいくつか見受けられます。
そこで実際に、Twitterや2ch、そして『300名以上に実施した独自アンケート』の情報をもとに統計を取ると、ミイダスに寄せられる不満の多くは以下3点に集約できることがわかりました。
- 想定オファー年収があまりあてにならない
- 同じ企業がいくつもオファーを出してくる
- 転職サポートがあまり受けられない
それでは順に説明していきます。
悪い評判(1)想定オファー年収があまりあてにならない
口コミの中には、想定オファー年収があまりあてにならないという方が多かったです。
200万も高い推定年収出たけど本当?
出典:アンケート
年収2000万…
このように、年収想定の出し方に疑問を持った方は非常に多くいらっしゃいました。
悪い評判(2)同じ企業がいくつもオファーを出してくる
同じ企業から何度もオファーを受けたという人が非常に多かったです。
全く違う地域からのオファーがあった
サイト内は見易くていいと思った
企業の種類も豊富に感じた。
オススメされる企業が的外れなことが多い
地域も全く違うような所からのオファーもあった
転職サイト全般に言えるのかもしれないが、こういったサイトで紹介されている企業は学歴重視しているところばかりで自分にはあまり合わないと思った
元々サービス系の職種だったのに違う職種が多くて業務内容があまり頭に入ってこなかった
そのため、魅力がありそうな会社でも応募するのに躊躇ってしまった。
結果、自分に合うと思った企業を見つけることができず自社求人媒体での転職となってしまった。
企業側としては優秀な人材を見つけるためには有効な媒体だと思うが、自分がそうだったように、連絡までこじつけるのはかなり難しいのではないかという印象。
出典:アンケート
他のサイトと比べてオファーが少ない
最後に「転職サポートがあまり受けられない」について紹介します。
悪い評判(3)転職サポートがあまり受けられない
転職に関するサポートがあまり受けられなかった、という声も見受けられました。
サポートが全くない
では次の章で、ミイダスに関する悪い口コミについて検証していきます。
2.ミイダスの悪い口コミ・評判の真偽を検証
この章では以下の順で、ミイダスの悪い口コミを検証していきます。
- 検証(1)想定オファー年収があまりあてにならない
- 検証(2)同じ企業がいくつもオファーを出してくる
- 検証(3)転職サポートがあまり受けられない
それでは順に説明していきます。
検証(1)想定オファー年収があまりあてにならない
これは実際にそのような傾向があるようです。
そもそも想定オファー年収は情報を入力するたびに前後するのですが、何を根拠に前後しているのかが不明です。
例えば、「性別」「生年月日」「使う言語」の後に「お住まいの都道府県」が出て来るのですが、これで「東京」を選ぶか「埼玉」を選ぶかだけで年収に100万円近い差が出ます。
実際、埼玉には都心にアクセスもよく、東京にも余裕で通える立地で、そこまで通勤事情は変わらないはずです。
そういったところも含めると、何をプラスに評価し、何をマイナスに評価しているのか、という点に疑問が残ります。
加えて、年収の想定オファーの出し方が不透明です。
サンプルとして、東京都内で働いている28歳(男性)3名にオファー算出をしてもらったところ、全員同じような想定年収が出ました。
職業 | 現年収 | 想定年収 | 仕事内容 | |
A | 銀行員 | 660 万円 |
845 万円 |
メガバンク勤務 |
B | エンジニア | 470 万円 |
855 万円 |
アプリ開発に携わるエンジニア |
C | テレアポ | 450 万円 |
842 万円 |
電話で提案営業 |
正直、似通った学歴や社会人歴を持つ人は、同じような数字が出るのでは..?と疑いたくなります。
検証(2)同じ企業がいくつもオファーを出してくる
これも実際に、そのような傾向があるようです。
実際に来たオファーを4件チェックしたところ、その4件が全て同じ会社からのオファーでした。
このように、実際「こんなにオファーがもらえた」と喜んでも、蓋を開けると同じ会社のオファーばかり…というケースもあるのです。
検証(3)転職サポートがあまり受けられない
転職サービスには下記の2つのタイプがあり、「ミイダス」は右側の自分で情報を集めて頑張るタイプ(以下、「転職サイト」)です。
ミイダスを運営する「パーソナルキャリア社」には『doda』という転職サービスがあり、これが左側の担当者がつくタイプです。
担当者がつくタイプを「転職エージェント」と呼びますが、転職エージェントでは担当者がやってくれることをミイダスでは自分でやらなければいけません。
そのため、履歴書の添削・面接対策といったサポートは受けることができないのです。
ただし、どんどんオファーが来るので、情報を集める手間はほとんどありません。
ここまでのまとめ
以上の悪い評判を再掲します。
- 想定オファー年収があまりあてにならない
- 同じ企業がいくつもオファーを出してくる
- 転職サポートがあまり受けられない
検証の結果、ミイダスの悪い評判は全て本当であることが分かりました。
しかし、「ミイダスを利用してよかった!」という声を聞くのも事実です。
そこで、次の章ではミイダスを利用するメリットについて紹介しますので、参考にしてください。
結論!ミイダスはこんな人が使うべき
ここまで、ミイダスの特徴や注意点、口コミ・評判をチェックしました。
これまでの情報から見えてきたミイダスの特徴は、以下の通りです。
ミイダスの特徴まとめ
- ミイダスでは自分の市場価値を測れる(精度はあくまで参考程度)
- 市場価値を測定すると、その価値に応じて企業からオファーが届く。中には、面接確約のオファーもある。
これらの特徴を踏まえると、ミイダスは次のような人が使うべき転職サービスだと言えます。
ミイダスを使うべきなのはこんな人
- 面接確約オファーを受け取りながら、安心して転職活動を進めたい人
- 1人で転職活動を進めていきたい人
ミイダスの面接確約オファーは期限がないため、オファーを貰った分だけ「自分には確約されたオファーがある」という安心感が増します。
いざという時の保険代わりにもなるので、焦らずに転職活動を行うことができるでしょう。
ただし、ミイダスでは担当者が付かないため自分で転職活動をする必要があり、誰かに相談しながら転職活動をしたい人には向いていません。
ミイダスは、自ら転職活動を積極的に行える能動的な人におすすめのサービスです。
ミイダスはアプリ版もある!
アプリをダウンロードしておけば、電車の待ち時間など、ちょっとした隙間時間を使って年収診断を行えます。
忙しい人は、今のうちダウンロードだけでも済ませておくのがおすすめですよ。
6.ミイダスに登録して求人を探すまでの簡単3ステップ
ミイダスで求人を探してみたい人は、以下の手順を参考に登録を進めてください。
転職活動を始めるまでのステップはたったの3つです。
STEP1.市場価値を調べる
STEP2.無料登録をする
STEP3.プロフィール情報を充実させる
では、順番に確認していきましょう。
STEP1.市場価値を調べる
まずは、「ミイダス」のホームページから「現在の市場価値を調べる」をクリックしてください。
クリックすると以下の画面が表示されます。
登録する内容は非常にシンプルになので、迷わず入力することができるでしょう。
また、登録中は画面上部で市場価値が随時更新されるようになっています。
語学・資格まで入力すれば市場価値の測定が完了です。
STEP2.無料登録をする
市場価値診断が出来たら、ここからミイダスの会員登録です。
診断結果の画面にある、「ミイダスに登録する」をクリックしてアカウントを選択します。
登録方法は、「Facebookアカウント」もしくは「メールアドレス」のどちらかです。
メールアドレスで登録する場合、スマートフォンのメールアドレスだと添付ファイルなどが開けないことがあるので注意が必要です。
可能であれば、PCのメールアドレスで登録することをおすすめします。
アカウント作成後、「プロフィール情報を公開したくない企業」「最低希望年収」「希望勤務地」「特に自信のある職種とスキル」を選択して、登録完了です。
STEP3.プロフィール情報を充実させる
会員登録後は、詳しいプロフィールを入力して、「スカウト受診率アップ」「より良いオファーの獲得」を目指しましょう。
詳しいプロフィールは、 トップ画面の「プロフィール」をクリックして登録できます。
職務経歴書などをアップロードし、プロフィールを充実させることが、あなたへ関心のある企業を増やすことにつながりますよ。
企業にアクティブユーザーであることをアピールするため、積極的に興味のある企業をフォローすることも効果的です。
7.ミイダスで転職を成功させる2つのポイント
転職を成功させるためには、転職サービスを上手に活用することが大切です。
ここでは、ミイダスで転職を成功させる2つのポイントを紹介します。
- 転職先について自ら積極的に調べる
- 他の転職サービスと上手に併用する
以上の2点を意識することで、 「オファー求人の質が良くない」といったミイダスのデメリットを解消できます。
これらのポイントを踏まえながらミイダスを活用すれば、あなたの転職活動の成功率がぐっとアップするはずですよ。
ポイント1.転職先について自ら積極的に調べる
注意点としてもお伝えしましたが、ミイダスのオファー求人の質にはバラつきがあり、中には質の悪い求人もあります。
オファー求人の質自体を上げることはできませんが、 求職者自身が転職先について積極的に調べることで、「良い求人か」「悪い求人か」見極められるようになります。
転職後に「こんなはずじゃなかった」「もっと調べておけばよかった」と後悔しないためにも、自発的に企業情報を集めましょう。
自分ひとり調べるのが難しい場合は、転職エージェントを利用して、アドバイザーから企業の情報を入手することも効果的ですよ。
ポイント2.転職エージェントと上手に併用する
本格的に転職活動をするのであれば、ミイダスだけではなく転職エージェントにも登録しましょう。
ミイダスの求人数は、転職エージェントと比較すると、決して多いとは言えません。
リクルートエージェント | doda | ミイダス | |
求人数 | 約26万件 | 約10万件 | 36.000件 |
そのため、オファーの求人だけでは本当に自分に合う求人を見つけられない可能性があります。
「求人数が少ない」というデメリットを埋めるためには、転職エージェントの併用が必須です。
また、ミイダスでは「転職エージェントのような手厚いサポートは受けられない」ということも知っておくべきデメリットです。
転職のサポートがあるのとないのでは、転職活動の効率に大きな差が生じます。
転職エージェントを併用すれば、ミイダスでオファーを待ちながら「アドバイザーによる求人紹介」「面接対策」「応募書類の添削」などのサポートを受けることができますよ。
コメント